子育てに悩み、日々奮闘する全国のお母さん、お父さんたちへ。

生活

いつもありがとう

毎日子育てに奮闘している全国のお母さん、お父さん。

本当にいつもお疲れ様です。

そして全国の子供を代表して、いつもありがとうと言わせてください。

本当にいつもありがとうございます。

あなたがいなければ、私たち子供は何もできません。

私たちが安全に生きていられるのは、紛れもなくあなたのおかげです。

19歳、親のありがたみに気が付く

私は、現在19歳のらびんといいます。

私がなぜこの記事を書こうと思ったのかといいますと、

海外留学を通して両親の偉大さに気が付いたからです。

私は、この歳でやっと両親と離れる経験をして、

それに気が付きました。

そして、両親をもっと大切にしよう。

両親にもっと感謝しよう。

そう思い、今は必至に感謝を伝える日々を送っています。

子育てがしんどくて疲れてもこれを思い出して!

この私の経験を通して皆さんに強く伝えたいのは、

今、どんなに子育てが辛くて、苦しくても、

いつか子供は、あなたがしてくれたことのありがたみや、

愛情に気が付けるようになる時が来る

ということです。

あなたも実際に、お母さん、お父さんになってから、

あるいは自立してから両親のありがたみに気が付いたという経験があるのではないでしょうか。

それと同じように、今ミルクを飲んでる赤ちゃんも、

反抗期で何を言っても聞かない中学生も

きっとあなたが愛情をもって一生懸命育てた子供なら、

いつかは大人になってあなたの大切さに気が付ける時が来ます。

なかなか自分の時間が取れなかったり、子供の行動に振り回されたりと

自分の大切さや存在価値を見失ってしまう時があるかもしれませんが、

あなたは子供にとって本当に大切な存在だけど、今はまだそれに気が付けていないだけなんだよ

ということを思い出して欲しいです。

この考え方が、子育ての悩みの種を直接的に解決できるわけではありません。

しかし、いつも頑張っているあなたの心が、この考え方で少しでも楽になればいいなと願っています。

おわりに

私も、将来自分が一人のお母さんになった時のために、

この考え方をずっと心の引き出しにしまっておこうと思います。

なぜなら、きっと役立つときがくるから。

話が少し逸れるのですが、私は、子供の頃に親から受けた愛情表現は一生忘れないと思うんです。

私は幼い頃、サンタさんに母が欲しがっていたホームベーカリーを頼んだことがありました。

クリスマス当日、本当にホームベーカリーが来て、それを母にプレゼントしました。

そうすると、母はすっごく喜んで、私に大きな温かいハグをしてくれました。

私はそのハグにとても愛情を感じ、嬉しかったことを今でも鮮明に覚えています。

こんな風にハグ一つでも忘れられない愛のかたちになることがあるんです。

だから、お子さんに少しでも、

私はあなたが大切だよってことを示してあげてほしいなと思います。

そうすれば、いつかお子さんもそれに気付く時が来て、

あなたのことを大切にし返してくれると私は信じています。

とりあえず、全国のお母さん、お父さん、本当にあなたたちは偉大です。

あなたの日々の努力が報われますように。

コメント